



入学式、始講式が終わり、先週は防災訓練や授業に関するオリエンテーションなどが目白押しでしたが、今週からは各学年とも授業が始まりました。
1年生は、看護学を学ぶにあたり看護学概論や心理学などの基礎科目に取り組んでいます。
2年生は、7月からの基礎看護実習に向けて、疾患学習や領域別の学習が始まりました。
3年生は、5月からの本格的な実習の学習や準備と並行して、国家試験対策や就職試験があり、4月から大忙しの日々を送っています。
少しずつ気温が上がり、過ごしやすい季節になりました。
学生達は、学年目標の達成に向けて、学びの炎を赤々と燃え上がらせています!