毎日寒い日が続いていますね。
今週から、2学年が学内実習のため、分散登校が始まりました。
2学年のみなさん、実習がんばってね!!
さて、本日の「ヒヤシンス栽培日誌」です。
≪栽培11日目:1月18日(火曜日)≫
水栽培のヒヤシンスは、今日も元気!
葉の部分は大きな変化はありませんが
根っこが5~7㎝程度に成長していました。
根っこが白くてきれいです。
何でも土台が大切といいますが、ヒヤシンスの成長を
毎日見ていると、その言葉の意味を痛感します・・・
看護学生の皆さんも、日頃の頑張りで、ヒヤシンス同様、
綺麗なお花を咲かせましょう!
土台=学校で学び
ヒヤシンスの成長をどこかで看護学生とリンクさせている・・そんな1日でした。
そして・・・今日、「ヒヤシンスビレッジ」が完成しました!
ヒヤシンス共々、ヒヤシンスビレッジもよろしくお願いします。 観察・記録係より